無農薬野菜と有機野菜について 実は知らない有機野菜

野菜について

野菜

農薬などが沢山使われている野菜の危険性について、最近ではすごく取り上げられています。

安全な野菜を求めて、有機野菜や無農薬野菜などが出てきました。

わたしは基本、無農薬野菜を通販で取り寄せて食べています。

これは、アトピーの子供を持つ親としては、農薬などをできる限り避けたいということからです。

アトピーについて⇒こちら

ところで、有機野菜や無農薬野菜について、言葉は知っているけれどいったいどんなものなのか?

スポンサーリンク

有機野菜

農薬、土壌改良剤、化学肥料を3年缶使用せず、堆肥で土づくりされた畑で、有機肥料を用いて作られた野菜です。

有機肥料とは

動物性、植物性の肥料で、緑肥、堆肥、糞尿、魚肥、骨粉などと、これらをバランス良く混同した有機配合肥料があります。

化学肥料とは

有機肥料に対し、化学肥料とは、工場などで化学的に合成して作られた肥料のことです。

無農薬野菜

農薬、化学肥料をしようせず栽培によってつくられた野菜です。

野菜は腐るものなのか?

野菜が腐るから早く食べよう?

良く耳にする言葉です。

ちょっと考えてみると、そもそも野菜は腐るものなのか???

自然に生えている木々、草花をみても腐っているものは見ることがありません。

腐っているのではなく、枯れているといった方がよいでしょう。

では、どうして腐るのか?

これは有機肥料や化学肥料が問題であると考えられます。

人の手で育てられていない果物や野菜がありますが、何の肥料もなく育っています。

安全性

有機野菜の安全性について

有機野菜は、化学肥料を使わずにつくってるので安全です。

有機野菜の栽培には有機肥料が使われています。

この有機肥料が安全であれば良いのです。

しかし、有機肥料をつくる過程で病原菌が混入した場合、有機野菜であっても危険性があるのです。

有機野菜といえど、有機肥料をたくさん使えば危険も増すということです。

無農薬野菜の安全性について

無農薬野菜はとても安全性の高いものと言えます。

無農薬野菜というのは、その年作った野菜に肥料などを用いずに栽培すれば無農薬野菜と言えます。

しかし、前の年におなじ畑で肥料を用いても、今年使わなければ無農薬野菜と言えるということは、昨年使われた農薬は畑に残っていると考えられます。

その意味では、有機野菜は3年間かけて土づくりをしているのでとても安全と言えます。

まとめ

これからの時代、ますます安全な野菜を求める時代になっていくと思います。

食に対する安全性を求める人が多くなってきました。

その声に応える農家の方々が増えてきてとても嬉しいです。

そんな優しさと苦労により育った野菜、感謝の気持ちをもって食べたいと思います。

野菜については同じ農家から無農薬野菜を譲っていただくことが安全なことだと考えられます。

東京に住んでいる私は取り寄せのサービスを利用したりしています。

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です