子供の夢を応援したい
子供の夢
子供たちの夢、昔は野球選手、サッカー選手といったスポーツ系、またはお笑いブームでは芸人さん、ノーベル賞などの話題が上がった時には学者、科学者などに気持ちが向きます。
昨今では、ユーチューバーになりたいという子供たちが増えているようです。確かに動画をみると、好きなことや楽しいことを動画にし成り立っています。
勉強しろという大人
親は子供が生まれるときには五体満足元気に育ってほしいと思います。
しかし、育てているうちに欲が出るものです。
いろいろと子供に要求するようになります。
しかし
その要求というのは、過剰なものでなく子供に幸せになってほしいという気持ちからなのです。
ここで問題なのは、幸せ=勉強、勉強して少しでもレベルの髙い学校へ行かせたいということです。
プロスポーツ選手への道
プロスポーツ選手として活躍している人は、小さいころからその道一本で頑張ってきました。
部活動では朝練や放課後も遅くまで練習に励みます。
プロテニスプレーヤーで活躍する錦織選手、ボクシングでは井上尚哉選手や亀田三兄弟などもそうです。
スポーツ選手になってもらいたい親
子供を一流のスポーツ選手にしたい親は、自分が子供のころスポーツ選手になりたかったけれど断念したり、自信がスポーツ選手として生活をしていたという方も多いです。
子供にも、そんな自分の夢を子供に託すということもあります。そして、共に目指しているうちに子供自信が取り組んでいるスポーツに夢中になり、そして将来はこの道で生計を立てたいと思うようになっているようです。
ブロガー、ユーチューブという選択
子供の夢、職業にランクインしてきているユーチューバー(ブロガー)という職業について、親世代では、このユーチューバーやブロガーという職業を選択する時代ではありませんでした。インターネットの普及に伴い、個人で簡単にブログやSNSを活用できる時代背景から生まれたものです。
ブログやユーチューブに反対する大人
スポーツを頑張っている子供を応援するように、ブログやユーチューブを頑張っている子供を親は応援するのか?
親としては、子供たちには将来不安なく生活が出来るようになってもらいたいという気持ちがあります。そこで、親たちにとってはこのブロガーやユーチューブというものをあまり理解がないのが現状です。
野球やサッカーなどは応援できるけれど、ブロガーやユーチューバーというものには応援できないという考えが多いようです。学校ではSNSやインターネットへの教育方針が良い影響よりも悪い影響が多いという発信をしているからかもしれません。
親が考えるよりも子供たちはネットから危なさを学んでいるかもしれません。一方的にダメというよりは、ネットからの情報を上手に利用し、悪い影響を受けないように指導することも大切だと思います。
家でゲームをさせていない子供は友達の家でゲームを覚えます。ネットも同じであり、スマホを持たせていなければ、スマホを持っている友達から情報を共有したりします。
ダメといわれると、やりたくなるのが人間です。
「近頃の子供は」というよりは、「最近の大人は・・・」と言われないように、率先して情報を集めることも大切ですね。
応援したらどうだろうか?
勉強については、頑張っていても頑張っていなくても、塾に行かせてあげたり、参考書を買ってあげたりします。
野球を頑張りたいという子にはグローブやユニフォームなどを買って上げます。サッカーであれば同じようにユニフォームやサッカーボール、専用シューズなどを買って上げます。
ブロガーになりたい、ユーチューバーになりたいという子にはパソコン環境を整えるのも良いかもしれません。ゲーム機よりもよっぽど良い。
親が子供を応援する方法、考え方はいろいろとあると思いますが、大人も時代の変化に付いていく努力は必要です。
まとめ
多くの親は子供が生まれたとき、大きな病気やケガがなく育ってもらいたいと思います。
子供が将来苦労せず、他人に迷惑をかけないように育ってもらいたいとう気持ちから勉強を始めいろんなことをやらせます。いつしかそれが期待という気持ちに変わります。
他人に迷惑をかけないという大前提に立ち、子供たちにはやりたいこと、夢があれば実現のために応援をしてあげたいですね。