ゆうりん.com

チカラだぁ~チカラが欲しい~!面白くてハマる格闘技漫画18選はこれだ

漫画を読んで強くなる

男なら一度は思ったことがあると思う

「強くなりたい」

「誰よりも強くなりたい」

なんて気持ちを代弁してくれるかのような格闘技(武道)漫画があります。

読むと格闘技が好きになり、やりたくなるような漫画を紹介します。

スポンサーリンク

グラップラー刃牙

格闘技漫画と言えば「バキ!」というくらい評価の高い作品。

主役の範馬刃牙は地下格闘技のチャンピオンである。

刃牙が強くなるのは、地上最強の生物といわれる範馬勇次郎に勝つために強さを求めている格闘技漫画である。

続編に「バキ」「範馬刃牙」「刃牙道」と続いている。

真島クンすっとばす

戦国時代に生まれた古武術・陣内流柔術。

その使い手である高校生・真島零が世界最強の格闘家を目指す物語。

ホーリーランド

いじめられっ子が強くなる物語。

ある日覚えたワンツーをきっかけに街でどんどんチカラを発揮する。

格闘技の大会とは違う街のケンカであるが、強さを求めると格闘技の習得も必要になってくる。

空手小公子 小日向海流

ちょっとしたきっかけ。

何をするにも最初にきっかけがある。

空手小公子はかなりリアルな空手、キックボクシングテクニックが書かれた漫画である。

空手バカ一代

空手家・大山倍達の半生を描いた伝記的作品。

単独の空手団体としては世界一といわれる極真空手、この漫画がにより極真空手を始めた人も多くいます。

拳児

拳法好きな少年が、ひたむきに稽古をし青年に成長する姿に感動する。

柔道部物語

岬商業高校に進学した三五十五(さんごじゅうご)は、ふとした興味から柔道部を見学(仮入部)したところ、新入部員歓迎のしごき「セッキョー」で地獄を見る。

これに憤りを感じるが、負けん気の強い三五は柔道を続けることを決意する。

そして三五は必殺の背負い投げを会得し、岬商の救世主となる。

YAWARA!

とても強いとは思えないかわいい女の子が実は強い柔道少女という設定。

かなりのめり込める作品。

六三四の剣

まさに剣道少年漫画。

強くなりたい。

幼少からひたすら強くなるために懸命に努力する少年の生き方に良い刺激を受ける。

はじめの一歩

ボクシング漫画ではこの作品を外すことができない。

物語のスタートはいじめられっ子がボクシングを始め、才能を開花させる。

努力なくして才能を開花することはできない。

軍鶏

少年院で空手を覚える。

この作品は武道特有の礼儀など度外視した作品。

どんなことをしてでも強くなり勝つ。

とにかく強さの勝敗に拘った作品である。

B・B

主役であるBBと呼ばれる男が天敵とする天才ボクサーと戦う物語。

戦いが実現するまでの二人の道のりは大変な道のり。

この物語を読むと生きるための努力をしたくなる。

鉄拳チンミ

天性の身軽さと、天真爛漫な素直さをもつチンミ。

大陸一とも言われる大林寺に入門し、仲間たちと共に修行をすることになる。

仲間たちと厳しい修行を続け、大林寺の老師たちから秘伝を授かるチンミの活躍を描く物語。

高校鉄拳伝タフ/TOUGH

最強の実戦的古武術として名高い灘神影流(なだしんかげりゅう)の継承者の家庭に生まれた高校生である宮沢熹一の物語。

高校生活からスタートしダイナミックな格闘家との戦い。そして・・・

修羅の門

格闘技漫画といえばこの作品という人は多いと思います。

陸奥圓明流という古武術、2000年無敗の後継者である陸奥九十九が主役の漫画。

漫画らしい強さを発揮する主人公がとても魅力的である。

陸奥九十九の先祖達の物語を描いた「修羅の刻」も日本の歴史の影に陸奥圓明流との関係をうまく取り組んでいるところも魅力である。

破壊王ノリタカ

格闘技に興味がない人が読んでも楽しめる作品。

しかし、格闘技漫画としても実はしっかりとしている作品である。

格闘技漫画としての楽しさだけでなく、笑える作品でもある。

鉄風

今、女子総合格闘技が盛り上がっています。漫画の世界でも例に漏れず熱い作品が出てきています。主人公である石堂夏央はどんなスポーツでもこなしてしまう。
そして、ひたすらに総合格闘にすべてをささげる女子高生・馬渡ゆず子との出会い。
かなりマニアックな内容も含まれた読み応えある作品です。

オールラウンダー廻

総合格闘技「修斗」に打ち込む主人公高柳廻(たかやなぎ メグル)。

小学校時代の同級生と久しぶりの再会はリングの上だった。主人公を取り巻く格闘技好き、柔道だったり、柔術だったりと様々な格闘技のエッセンスが盛り込まれた作品は格闘技好きには外せない一冊である。

子供を伸ばすのに読ませたいマンガ13選はこれだ 歴史編