禁煙成功㉖ たばこ病ってご存じですか?これを知ったらやめられる

COPDってですか?

COPDとは、慢性閉塞性肺疾患のことです。

別名「たばこ病」とも呼ばれています。

この病気は、慢性気管支炎または肺気腫とも呼ばれています。

スポンサーリンク

たばこ病とは

慢性閉塞性肺疾患(COPD)の発病する人の90%が喫煙者であることから「たばこ病」と呼ばれるようになっております。

COPD(慢性閉塞肺疾患)の症状

肺

COPDは、肺や気管支が炎症を起こしてしまい、正しく呼吸ができず、せきやたん、息切れなどがおこる、苦しい病気です。一度発症すると元の肺の状態には戻らないといわれ、治療としては進行を防ぐこと、症状を和らげることになります。

正常に呼吸ができないとはどうな状況なのか?

大きく息を吸うと、大きく息を吐きます。しかし、COPDの人は大きく息を吸っても息を吐けない状況に陥ります。

当然、坂道や階段などを上ると大きく息を吸います。しかし、息を出し切らないうちに新たに空気を吸うのですから、呼吸のバランスを崩します。

呼吸とは常に新しい空気を循環させることが重要ですが、空気を出し切らない状況になり古い空気を残してしまいます。

呼吸が正常にできないのは非常につらくことです。

身体的な問題だけでなく精神的も病んでしまいます。

発病率

40代では10人に1人、70代では5人に1人がCOPDになっているようです。

当然喫煙者の発症率が高いことはもちろんですが、喫煙者と一緒に住んでいたり、喫煙者の多い職場などでは、副流煙による受動喫煙による発症も考えられる。

日本でも年間2万人に及ぶ方がCOPDにより亡くなっており死因としては9番目となっている病気です。喫煙者イコール肺がんというイメージですが、実はCOPDというあまり耳にしない原因において喫煙者がなくなっているという事実はあまり知られておりません。

COPD(慢性閉塞性肺疾患)の予防

「禁煙」です。

今現在、たばこを吸っている人。身の回りの家族でタバコを吸っている人がいるならば、一日も早く禁煙を進めることがCOPDの最高の予防です。

なってからでは遅い不治の病の一つと言われているCOPD、小さなお子さんを持つお父さん、お母さん、子供たちにはたった二人の親です。たばこを吸わなければほぼ発症しない病気です。なってからでは遅いので、頑張って「禁煙」されると良いと思います。

喫煙指数

喫煙指数というものがあります。

「1日の本数」×「喫煙年数」=「喫煙指数」

「1日20本」×「20年」=「400」 というように計算します。

喫煙指数とCOPD発症率

喫煙指数「400」 だと COPD発症率 20~30%

喫煙指数「800」 だと COPD発症率 発症率かなり高い状況

喫煙指数「1200」だと、ほぼ発症しているといわれています。

喫煙指数200くらいでもCOPDが発症するケースがあります。これは自身の喫煙だけでなく受動喫煙も影響があると思います。

また、喫煙指数が400以上では、COPDだけでなく、肺がんや咽喉ガンのリスクも高まります。喫煙には大きなリスクが伴います。

まとめ

たばこの値段があがるから禁煙しよう。

確かに、経済的な負担を和らげるために禁煙するというのも結果的に良いことだと思います。しかし、喫煙によりならなくて良い病気になるリスクは非常に高いものです。

大切な人がいたり、大切に思ってくれる人がいる人にとって「禁煙」とは本当に大切なものです。最近、息切れをしやすい。咳やたんが良くでるという方は、すでにCOPDを発症している。もしくは、COPDになりかかっているかもしれません。

是非「禁煙」を。

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です